スーパーさらさらロングと気分爽快を目指す!頭コリコリSさん

本日の目次
縮毛矯正で1か月前にご来店のSさん
今日は、カット、八式ジェットフレッシャー、フローディアトリートメントでお越しです。
縮毛矯正でダメージしたところをカットしたいとの事。
毛先をばっさり切るより、下1,5センチ程カットし、あとは徹底的に枝毛カットが良い感じです。
ぱっつん前髪のSさん、前回の切り方だと色んな所から他の髪の毛が飛び出てくる!
どれが前髪だかわかんない!
サイドと前髪とサイドの中間の髪の毛が気になるようです。
今回はフリーハンド(くしを通して指ではさまずに、そのままの状態でカットする事)で前髪の微調整をしていくことに。
バックのシルエットはどうする?前回と同じかな。と私。
Sさん「何でもいい」
この言葉を聞いて、私は何か違和感を感じました。
現在Sさんはバックのシルエットをスクエアーにされています。
ブルーのラインの様に下がストレートになるシルエットです。
これ以外に、Vの字、ラウンド等あります。
例えば、下の画像の様にラウンド気味のV字にした場合、
赤矢印にあたる髪の毛は切ることになるんですね。
つまり、サイドや顔周りを10数センチカットする事になります。
髪を伸ばしているSさんがサイドや顔周りを10数センチ切ることになるかもしれない事を、「なんでもいい」わけがない。と感じました。
徹底的に枝毛をとる!
黙々とひたすら毛先を整えていきます。
バックのシルエットは前回同様にスクエアーを提案。
私の場合ですが、お客様の言葉の「なんでもいい」を鵜呑みにし「じゃあ雰囲気かえるためラウンドに切ろう」といったことはしません。
「なんでもいい」とおっしゃる方は少なくないです。
ただ「なんでもいい」は「なんでもよくない」ことだと思っています。
実際そういう方に、逆説的に絶対いやな髪型、避けたいスタイルを伺うと、たくさん話していただけますし、
それらの言葉をつなぎあわせていくと、その方の「なりたい髪型」がみえてきたりします。
もしくは本当に疲れていたり考える事が多かったり寝る暇もなかったり、なんだかモヤモヤしたり、抱える事が多くて何となく気分転換に美容室へ来たという方も中にはいらっしゃいます。
そういう時は、普段は大切にしていた事でもなんでもいいと思えてしまう事もあるでしょうし、そういった人となりをカウンセリング中に少しでも感じられればなと思います。
そうすることで、髪を通しその方が本当にして欲しい事、求めているものがみえてくる様な気がします。
頭コリッコリのSさん。。
シャンプーを終え、八式ジェットフレッシャーをやりながら、Sさんが極端に疲労しているように感じました。
カット中はそこまで気がつきませんでした。
感じているだけで私の勝手な憶測であり、実際Sさんから言葉で聞いたわけではありません。
何回か御来店されていることもあり、終始無言で施術をしていて、あくまで私が感じた事です。
最後にフローディアのトリートメントをしてサラサラに。
ダメ押しで気になった部分をもう一度枝毛カット。
完全に、私の自己満足です(笑)
Sさん御来店ありがとうございました。
ご予約方法
お電話03(6279)5129でのご予約も承っておりますが、一人で営業しているため、現在大変繋がりにくくなっております。空いているお日にちが確認できるWEB予約が確実です。